2019/4/17
「スキルアップセミナー」
八兵衛に関わる全ての人が豊かな人生を送れるためのGIFT
八兵衛で働いてくれる皆んなに与えてあげられるモノは何なのだろう? ある一人の女子大生さんとの出会いから、この事を考える様になりました。 今、全国的にほとんどの飲食店が人手不足という問題を抱えています。 弊社も例外ではありません。 待遇面を練り直したり、色々なイベントにも取り組みました。 しかし応募状況は変わりません。 そこで私たちは、現役の学生さんに直接リクルーターをお願い出来ないかと思う様になりました。 そんな中で、とても意識が高いと評判の某大学の学部で、企業経営理論を受講されている女子大生さんとコンタクトを取る事が出来ました。 企業経営理論を勉強されている学生さんなので、企業の人事のような仕事なら興味を抱いてもらえるかと思い、「リクルーターの様な事をやってみない?」と彼女に尋ねてみました。 そうすると、 是非やってみたいけれど、 八兵衛で働く事によってどんな成長が得られるのですか? 社会に出ても役に立つ事は何ですか? と指摘されてしまいました! おっしゃる通りで、「八兵衛で働いたらこんな成長ができる!」というような強みがないと紹介などしてもらえるはずはありません。 私たちは、今まで重要な事に取り組んでいなかった事に気付かされました。 待遇を改善したり、自由度を上げたり、そのような事ばかり考えていました。 八兵衛で働いて得られる成長、 社会に出て役に立つ事、 若者達は成長出来る場所や機会を望んでいたのです。 私達は今まで、社会人として成長出来る人間教育をしていなかった事に気付かされました。 強いチーム = 強い個の集まり 折しも弊社は本年度(2019年)、社名を「株式会社 hachibei crew」(ハチベイクルー)と改めました。 crew(クルー)とはヨットの乗組員の事です。 ヨットは最小限の人数で最大限の成果を上げる為に、クルーは各々違った役割を与えられています。 クルーの誰一人が欠けてもいけない存在なのです。 […]