“弱い”を重ねて人は生きる。
一風堂・河原社長の言葉です。
この言葉が好きです。
「齢を重ねて」の駄洒落ではなく、自分の弱さと向き合い再生しながら生きて人は優しくなっていくと。
「あーぁ」「情けないよなぁ」と打ちのめされ、負の想いや人間としての弱さを噛みしめながら立ち上がっていくときのほうが、人としての幹は成長すると。
だけど、「弱い」を許してしまってもダメ。
「弱い」という踏み石をいっぱい並べて「強い自分」になっていくと。
弱くてもいいし、弱さを知ってることはステキなことだと河原社長は言います。
そんな風に歳をとれたらと思います。
八兵衛社長ブログ「今夜も焼きます・・・博多の焼とり&ワインと永遠に」
“Get weaker” and live on.
These words come from Mr. Kawahara, the CEO of Ippudo.
I like these words.
It’s not a pun about “getting older”. It means that people who face their own weakness and grow from it become nicer.
It’s when you bite human weaknesses and know down such thoughts as “I’m so miserable” that you grow up as a human being.
However, you can’t excuse your weaknesses.
Line up your “weaknesses” as stepping stones and become “a stronger self”.
CEO Kawahara says it’s okay to be weak and it’s wonderful to know about weakness.
I hope I can get older the same way.
Hachibei CEO’s blog “I’m cooking tonight too… Serving Hakata’s yakitori and wine forever”.